商品詳細
広島県の湯来町を流れる水内川(みのちがわ)の最上流にある養殖場(廣島蝶鮫)で、清流と餌にこだわり、大切に育てました。生後約1年、1kg前後のチョウザメは特に美味しく、フグのような食感とタイのような甘味のある魚です。水と餌にこだわった、国内唯一のこのサイズのチョウザメを広島の新ブランド「湯けむりチョウザメ」と名付けています。
クセが無く、歯ごたえのしっかりしたチョウザメの肉は刺身がおすすめです。切り方にもよりますが、このサイズのフィーレで約10人分の刺身が取れます。
また、軟骨質の背骨はもちろん、このサイズのチョウザメはアラの部分も柔らかいので、から揚げや煮つけで美味しくお召し上がり頂けます。
フィーレ:刺身・カルパッチョ・しゃぶしゃぶ・焼き物・煮物・揚げ物などに。
背骨:軟骨質なので、ぶつ切りにして唐揚げに。
頭部:出汁を取って鍋等にご活用下さい。
アラ:煮付け・から揚げに。
※腹わたを抜いた状態でお届けいたします。
- 内容量
- 約1kg
- 原材料
- チョウザメ
- 消費期間
- 発送日から5日
- 保存方法
- 要冷蔵
冷蔵状態(クール冷蔵便)で配送いたします。